
ニキビやニキビ跡がひどいけど、オススメのスキンケア製品ないかな?
ニキビ予防で、もう一生ニキビをみたくない、オススメの洗顔をまず教えて欲しい。

メンズってどんな洗顔フォームがお勧めなの?
あんまりスキンケアにお金をかけたくないけど、最低限買うべき商品やコスパの良い洗顔フォームはどれなの?

こういった疑問にお応えします。
ほとんどの人が、ニキビやニキビ跡、肌荒れに悩まれるかと思います。
鏡をみえるとニキビがポツポツ、そういう方も多いのではないのでしょうか?
周りの友人を見渡してみると、全然ニキビもなく、すべすべな肌をお持ちの人って結構いますよね?
もちろん生活習慣、食生活や体質などに大きく影響を受けるところもありますが、実際スキンケアで改善することが多いです。
僕自身もニキビが常にある状態で、自分の顔をみるたびに落ち込んでいました。
一方で、スキンケアにあまりお金をかけたくない、けど肌はきれいに保ちたい、そのように常に思っていました。
そんな中でいくつかのスキンケア製品を使用することで劇的にニキビが改善しましたので、今回はその商品をご紹介させていただきます。
価格帯も比較的お手頃なものが多いので、ぜひ参考にしてみてください。

ご参考までに著者は、オイリー・乾燥肌の混合肌且つ敏感肌で、20代中盤のメンズですので、多くの方の参考になれば嬉しく思います。
- 記事内で紹介する商品を使用しニキビを改善することができた
- 自分に合ったスキンケア用品を見つけるまで、常に顔にニキビをつけていた。
- 20代半ばメンズで、オイリー・乾燥肌の混合肌且つ敏感肌
- コスパの良い商品が大好きで、高いスキンケアには手を出したくない。
今回の記事の内容は以下のとおりです
- 【基本】洗顔で揃えるべき洗顔用品は?
- 【無印】泡だてボール・大
- 【BULK HOMME/バルクオム】THE BUBBLE NET 泡立てネット
- 【ロゼット】ロゼット洗顔パスタ アクネクリア
- 【カネボウ】suisai(スイサイ) スイサイ ビューティクリア ミクロウォッシュ
- 【カネボウ】suisai(スイサイ) スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュ
- それでも改善しない人に見直して欲しい生活習慣と食生活
【基本】最低限、洗顔で揃えるべき洗顔用品は?
基本のところですが、洗顔で揃えるべきなのが、洗顔フォームと泡だてネットです。
洗顔フォームは洗顔剤のことで、もうお持ちの方も多いと思います。
一方で泡だてネットを使用されていない方は多いのではないのでしょうか?
泡だてネットがあるからニキビが治るということでもないですが、洗顔の基本としては濃密な泡を作ることから始まります。
さらさらではなく、もちもちで浸透するような泡のことです。

それをご自身の手だけで作るのってなかなか難しいですよね?
そこで活躍するのが泡だてネットです。
これがあるとないでは、実際の洗顔フォームの効果を大きく変えることになるので、まだ使っていない方は導入必須です。
どれだけ良い洗顔フォームを使っても、実際の効果を引き出せていなければ意味がありません。
値段も非常に安価で長く使えるものですので、是非お試しください。

オススメの商品は僕が実際に使った泡だてネットを2点紹介していますので、是非参考にしてください
【誰にでもお勧めできるスキンケア】洗顔泡立てネット編
洗顔フォームの力を最大限引き出す泡だてネットでお勧め商品を紹介します。
実際に僕が使用してみて良かったと思う商品のみを紹介しています。
またお手頃でネット等でも買いやすいものとなっていますので是非ご確認ください。
【無印】泡だてボール・大

まずは無印良品から出ている「泡だてボール・大」です。
実際僕は無印のこの商品を何度もリピートしていますが、特徴はその圧倒的なコスパです。
以下に商品の概要をまとめています。
- 定価:150円(税込)
- 最近価格改定で、190円から150円とさらにお買い求めしやすい価格に
- 無印のネット通販やAmazonでも購入できる
- なんといっても安定の無印良品、ネットでなくとも店舗でも購入可能
実際に使用してみて、やはり使用を重ねていくとへたりは出てきて、交換が定期的には必要になります。

実際に1、2ヶ月使用しているネットですが、毎日使用しているために伸びている状態です。
普段はボールの形状をしているので、もう少ししたら交換タイミングです。
しかし価格が150円と非常に安いので、何度買っても罪悪感がなく財布にも非常に優しいです。
よく100円ショップで泡だてネットが売っているのですが、そちらで100円出して購入するのであれば、クオリティの高い無印良品のものを使用しましょう。
泡だてネットの形の商品も無印にあるのですが、僕はボール形状の方が泡が作り愛やすいように感じました。
Amazonで購入すると、この商品に限り定価より価格が高いですので、プライム会員で送料無料になるということでもなければ、無印ネットか実店舗での購入をお勧めします。
一応アマゾンのリンクも貼っておきます。
【BULK HOMME/バルクオム】THE BUBBLE NET 泡立てネット
次はバルクオムから出ている「THE BUBBLE NET 泡立てネット」です。


バルクオムのスキンケア用品は非常に評判も高く、僕も実際に使用していて、これに勝るものはないと思います。
以下に商品の概要をまとめています
- 定価:660円(税込)
- アマゾンで洗顔ネット部門、第一位のベストセラー
- 洗顔ネット単体でAmazonで購入できるので、買いやすい
- アマゾン上のレビュー約3,000件と、圧倒的な信頼で星4.6/5の商品
- スキンケアに特化したバルクオムだからこそできる洗練された商品設計
バルクオムの製品の中でも、泡だてネットについては、他のメーカーの物と比べてもクオリティが高すぎるので、まだ洗顔ネットを持っていない方は、こちらから購入をお勧めします。
さすがスキンケアに特化した会社が作る泡だてネットということもあって、もちもちの泡がすぐに作れます。
泡のレベルが他の製品を使用したものと格段に違います。
Amazonでは洗顔ネット部門で、ずっと1位を獲得している、まずは購入をお勧めしたい泡だてネットです。
価格は660円(税込)と無印良品の泡だてネットと比べると高いです。
しかし、高いものでもないので、まずはバルクオムの泡だてネットを買ってみて、良い泡だてネットを理解した上で、無印良品など安めの製品を使用してみることをお勧めします。
【誰にでもお勧めできるスキンケア】洗顔フォーム編
次に洗顔フォームをご紹介します。

洗顔フォームでお勧めなのは次に紹介する3製品で、僕は実際に3製品を使い回すというような運用をしています。
実際過去にはPerfect Whipなどの定番品から少しお高いものなど他の製品も使用したことはありますが、最近ではこれから紹介する商品ばかりを使用しています。
【ロゼット】ロゼット洗顔パスタ アクネクリア

洗顔フォームまずは、ロゼットから発売の「ロゼット洗顔パスタ アクネクリア」です。

非常に有名なシリーズですので、ドラッグストアやコンビニなどでもみたことがある方は多いですよね。
クレイ(泥)シリーズとして、毛穴の汚れや、皮脂を荒いとってくれるようなシリーズになっています。
シリーズとしては、非常に多くの商品がでていますが、このアクネクリアはニキビケアに特化した商品です。
- 定価:547円(税込)※Amazonで300円台で購入可能
- 120g
- クレイ洗顔(泥フォーム)
- 有効成分:グリチルレチン酸ステアリル
- その他の成分:ミリスチン酸、濃グリセリン、パルミチン酸、ステアリン酸、ラウリン酸、水酸化カリウム、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、BG、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、N‐ヤドラッグストアはもちろんネットでも気軽に購入可能シ油脂肪酸アシルグリシンカリウム液、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、カオリン、モンモリロナイト、含硫ケイ酸アルミニウム、水素添加大豆リン脂質、トリメチルグリシン、オリブ油、オウバクエキス、ダイズエキス、ドクダミエキス、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、ヒドロキシエタンジホスホン酸、エデト酸四ナトリウム、安息香酸ナトリウム、香料
僕は敏感肌で、合わない洗顔フォームが多くあります。
洗顔フォームによったら洗顔後化粧水を塗っているときに突っ張ってしまい、ピリピリとしたり、皮脂を落としすぎて乾燥が進んでしまうことがよくありました。
一方この商品使用時は、そのような肌のツッパリ感も特になく、皮脂や毛穴汚れを取ってくれています。

高い洗顔フォームも多くありますが、この商品を使用始めてから、ニキビトラブルに悩むことが非常に少なくなりました。
もし、ニキビに悩まれている方で、まだこの洗顔フォームを試していない方は是非お試しください。

僕はもう6年くらい愛用しています。
【カネボウ】suisai(スイサイ) スイサイ ビューティクリア ミクロウォッシュ

洗顔フォーム2つ目は、カネボウから発売の「スイサイ ビューティクリア ミクロウォッシュ」です。
こちらはあまりドラッグストアで見かけることは少ないかもしれませんが、実際に使用してみて非常に良い商品でしたのでご紹介させていただきます。
以下、商品の概要です。
- 定価:1,980円(税込)※Amazonで1,600円台で購入可能
- 130g
- ドラッグストアやネットでも気軽に購入可能
- クレイ洗顔(泥フォーム)
- 角質ケア成分(保湿):アンズ果汁、DPG
- アクアモイスチャー成分(保湿):アクアグルコシド(エチルグルコシド)、ヒアルロン酸Na
こちらも先ほど紹介したロゼットの洗顔フォーム同様、クレイ洗顔フォームとなっています。
クレイ、つまり泥ですが、洗顔フォームを選ぶ際はクレイ洗顔を選ばれることをお勧めします。
なぜなら、基本的にニキビができる理由の大きなものは、毛穴の汚れやつまりによるものがケースとしては多いのが実態としてあるからです。
クレイ自体、毛穴より細かいクレイとなっておりますので、毛穴の汚れをしっかりと落としてくれ、ニキビトラブルを防ぐことにつながります。
スイサイのビューティクリアもクレイ洗顔として、モロッコ溶岩クレイとホワイトクレイの2種類の泥を配合しています。
この2種類のクレイ(Wクレイ)が毛穴や皮脂汚れをしっかりと落としてくれます。

僕は実際この洗顔フォームをロゼットの洗顔フォームと入れ替えながら使用しています。
刺激としては、こちらのスイサイビューティクリアミクロウオッシュの方が強く、洗浄力があります。
その代わりに、肌への刺激が少し強いため、使用は1週間に2、3回にするようにしています。
この点もちろん個人差がありますので、実際に使用してみて、頻度を決めれらると良いと思います。
それでも使い続けている理由としては、やはり圧倒的な洗浄力と、毛穴の黒ずみが改善されているからです。


値段はロゼットよりも少し張りますが、毎日使用するものでもなく、ニキビ予防になり、顔の黒ずみも改善されトーンアップされると割り切り使用しています。
【カネボウ】suisai(スイサイ) スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュ

洗顔フォーム最後は、カネボウから発売の「スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュ」です。
こちらはあまりドラッグストアでも置いているのをよく見かけることもあるかと思いますし、使用されている方も多いのではないでしょうか。
以下、商品の概要です。
- Amazon価格:15個入り990円、32個入り2,080円(税込)
- ニキビ予防のみならず、イチゴ鼻の改善、毛穴の黒ずみに効果ありドラッグストアやネットでも気軽に購入可能
- 酵素でごっそり高い洗浄力
- ドラッグストアはもちろんネットでも気軽に購入可能
- 洗浄成分:タンパク分解酵素(プロテアーゼ)、皮脂分解酵素(リパーゼ)、アミノ酸系洗浄成分(ラウロイルグルタミン酸Na、ミリストイルグルタミン酸Na)
- アクアモイスチャー成分(保湿):アクアグルコシド(エチルグルコシド)、ヒアルロン酸Na
こちらは先ほど紹介した、スイサイのビューティクリアシリーズのパウダーウオッシュ洗顔となります。
クレイ洗顔と違い、チューブでの販売ではなく、一つ一つのカプセルに洗顔パウダーが入っておりそちらを泡立たせて使用する製品です。


特徴としては酵素の力がすごいらしく、頑固な毛穴汚れをごっそり洗浄できることにあります。
どれくらいごっそりかというと、僕もイチゴ鼻で、毛穴の黒ずみが結構目立っているのですが、使用するたびに薄くなってくるくらい改善されます。
また、皮脂も溜まりやすい体質なのですが、皮脂も結構取ってくれているので、自然とニキビトラブルも減ります。
この点、個人差はもちろんあるかと思いますが、使用したユーザーとしては、手放せない商品ですので、イチゴ鼻や毛穴の黒ずみが多い方にもお勧めです。
ちなみに、こちらも毎日使用することはできますが、少し刺激が強いですので、1週間に1、2度使用できれば十分かと思います。
通常の洗顔の代わりに、こちらで洗顔するという仕様のイメージです。
トライアルサイズとして、15個入りが、1,000円以下で購入可能ですので、32個サイズもありますが、トライアルサイズをまずは購入してみても良いかもしれません。
写真はトライアルサイズです。

【まとめ】それでも改善しない人に見直して欲しい生活習慣と食生活

さて、洗顔に使用する、洗顔ネットと洗顔フォームをいくつか紹介させていただきました。
ニキビ体質の僕でもニキビトラブルが改善されているので、よければ是非試してみて欲しいと思います。
ニキビは色々な理由によって発生します。
乾燥、食生活や寝不足はその代表例です。
もし、ニキビが全然改善しない、どんどんニキビができるということであれば、少しその辺りを見直してみることをお勧めします。
食生活はできる限り油物を控える、寝不足には早く寝る、乾燥を避けるために化粧水と乳液でうるおいを保つ。
単純なことですが、やるとやらないでは、ニキビケア商品の仕様に合わせて、効果的な改善に繋がります。

僕も非常にニキビには苦労したので、少しでも皆さんのお役に立つことができれば光栄です。